コミュニティの立上げと運営を学ぶ!

【KEENコミュニティ講座・オンライン】

131・21

開催日時:2024年1月31日(水) 12:00~13:00

                          2024年 2月  1日(木) 12:30~13:30

開催場所:オンライン開催

参加費:無料

お申し込みフォーム

コミュニティを作ることは「目的」ではなく「手段」であるといわれている中で、どのような場合にコミュニティが必要になるのか。


昨今、「コミュニティマーケティング」「社内コミュニティ」などのキーワードに注目が集まっているものの、「コミュニティとは何か?」「どのように立上げ、運営するのか?」について疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。そんな疑問をお持ちの方を対象に、コミュニティの立上げ、運営の先駆者、実践者からコミュニティ運営に関し、基礎からより実践的な内容を学べる「KEENコミュニティ講座」を開催いたします。

Still Day One合同会社 代表社員 / パラレルマーケター / シリアルコミュニティビルダー小島 英揮 氏をゲストに迎え、ユーザーコミュニティの分析を基礎からより実践的な内容を学ぶ講座です。

・こんな方におすすめ:
  ・コミュニティ立ち上げ検討中の方
  ・社外社内問わずコミュニティ立ち上げたが、課題を抱えている方

  • アジェンダ

    2024年1月31日(水) 12:00~13:00


    12:00-12:05 オープニング
    12:05-12:50 セッション
    「ユーザーコミュニティをどう分析し成長に結びつけるか」
    12:50-13:00 Q&A(小倉がリアルタイムで回答いたします)

 

          2024年2月1日(木) 12:30~13:30


      12:30-12:35 オープニング
      12:35-13:20 セッション
  「ユーザーコミュニティをどう分析し成長に結びつけるか」
      13:20-13:30 Q&A(小倉がリアルタイムで回答いたします)
  • 概要
    日時:2024年1月31日(水) 12:00~13:00

           2024年2月1日   (木) 12:30~13:30


    実施方法:オンライン
    参加費:無料

    *途中参加も可能です

  • 講師紹介

    Still Day One合同会社代表社員 /パラレルマーケター /シリアルコミュニティビルダー

    小島 英揮 氏

    Still Day One合同会社 代表社員 / パラレルマーケター / シリアルコミュニティビルダー
    ITのB2Bマーケティングで30年近いキャリアを持つ。PFU、アドビ等を経て、2009~2016年に、AWSで日本のマーケティングを統括、日本最大のクラウドユーザーコミュニティJAWS‐UGを立ち上げる。2016年にコミュニティマーケティングの普及・啓蒙をするコミュニティ:CMC_Meetup を設立。3,700名を超えるコミュニティ参加者を持つ。2017年より決済、AI、コラボレーションなど国内外の複数の企業でパラレルマーケターとして活動しつつ、多数のコミュニティ構築を支援。 著書に「ビジネスも人生もグロースさせる コミュニティマーケティング」(日本実業出版社)、共著に「DevRel エンジニアフレンドリーになるための3C」(翔泳社)

    KEEN株式会社 代表取締役 Founder & CEO
    小倉 一葉
     
    2012年 マイクロソフトに新卒入社。同社では、クラウド(Microsoft Azure)パートナー企業担当のプリセールスSE・BizDevとしてアライアンス業務を担当し、ユーザー会・コミュニティの企画運営に従事。
    2019年にKEEN株式会社(前社名・プリズムテック)を創業。スター顧客を発掘・育成するデータ分析サービス「KEEN Manager」を開発・提供中。
【ご留意事項】
・本講座はオンラインでの実施となります。
・主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
・講座内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。
・本講座の録音・録画はお控えください。
・勉強会のZoomリンクは前日にご登録のメールアドレスに送付いたします。
 

主催:KEEN株式会社